2011年09月24日

HK M320グレネードランチャー(2)

今日は昨日に続けてM320をご紹介させて頂きます。

HK M320グレネードランチャー(2)




(M320付M4カービンを持った第82空挺師団の兵士、www.hkpro.comより)

HK M320グレネードランチャー(2)




(クローズアップ、この兵士が左利きのためか、サイトは右側に装着されている)

2006年から制式採用されましたM320ですが、予算の制限でまだ米軍の全軍には行き渡っていません。
しかし、採用が始まった実戦部隊での評判は上々のようです。

US Army Newsの2009年7月8日号で、フォートブラッグでの第82空挺師団のグレネード射撃訓練を取り上げ、古参兵士へのインタビューも掲載されています。
インタビューに答えたのは2003年イラクで実戦に参加した504パラシュート連隊第2大隊A中隊の分隊長、Robert Eaton二級軍曹です。
彼はクウェート国境からバグダッッドまで常に第一線に立ち、ベトナム戦争時から採用されたM203グレネードランチャーで戦い抜きました。
そして、M203の後継たるM320にはいたく感心したようです。

「M320でどれだけ早く発射できるかを試すため、私はカバー>リロード>違う距離のターゲットを捕捉>発射を繰り返し、たった30秒以内に3発を発射することができた。」
彼は非常に満足した様子で次のように語った。
「イラクでは、M203でも結構精度がよい事に気づいた。しかし、やはりそれには威嚇用の性格が強かった。
とある建物から撃たれたとする、あなたは(敵兵のいる場所から)2つ左横の窓に撃ち返した。それで敵を倒せなくても、相手は頭を下げて身を隠せざるを得ない。そこでM320があれば、有効射程圏内ならおそらく直撃弾を送ることができただろうし、しかもはるかに早くだ。」
「本質的にはM203から何ら変わらないが、とにかくより正確で迅速にターゲットに命中弾を送る事ができる。」

M320の方が見た目はゴツイですが、M320とM203を比べても重量はさほど違いません。
もっとも、アサルトライフルのハンドガード部に装着した場合、やはりフロントヘビーになり、取り回しに苦労します。
昔ながらの伝統ですが、体力のある兵士でない限り、グレネーダー(擲弾兵)は務まりません。

さて、話をIRON Airsoft製品に戻しますと、今回の製品もCNC加工を全面的に採用し、精度の高い製品に仕上げました。
材質/加工法とも、可能な限り実物を再現しました。

HK M320グレネードランチャー(2)




(IRON Airsoft量産品の実物)

HK M320グレネードランチャー(2)




(IRON Airsoft量産品の実物)

HK M320グレネードランチャー(2)




(IRON Airsoft量産品の実物)

HK M320グレネードランチャー(2)




(HK416DXへの装着写真、こちらはブラックホールで公開したファーストサンプルです)


製品の設定としてスタンダード版(STD)とデラックス版(DX)があり、日本向け出荷分はDX設定になります。
両者の違いは主に以下の2点です。
・DX版だけフル刻印を施しています
・DX版では内部パーツがより耐久性の高い物(スチール製)に変えてあります

今回の製品はHK416ほど、DXとSTDの仕様差異が大きくありませんので、実売価格の差もあまり大きくありません。
DX版の方は限定80セットとなりますので、ご興味のある方は是非お早めにお求めください。

さらにHK416のDX版をご購入頂いたお客様には、特別なサービスが用意されております。
そちらにつきましては、別途ご案内いたします。 





同じカテゴリー(製品紹介)の記事画像
1711A マルイMWS用Noveskeコンバージョンキット発売
1210B Raptorチャージングハンドル
0904F PMAG/EMAG用薄型ガスルートパッキンセット
HK M320グレネードランチャー(3)
HK M320グレネードランチャー(1)
1102D アンビマグキャッチ(WA用)
同じカテゴリー(製品紹介)の記事
 1711A マルイMWS用Noveskeコンバージョンキット発売 (2018-01-16 19:30)
 1210B Raptorチャージングハンドル (2013-01-19 11:20)
 Colt M4A1ロアレシーバ (2012-05-06 23:30)
 0904F PMAG/EMAG用薄型ガスルートパッキンセット (2011-11-12 11:30)
 新作 リー・エンフィールドライフル (2011-11-07 17:30)
 HK M320グレネードランチャー(3) (2011-11-07 17:00)

Posted by Admin  at 18:00 │Comments(6)製品紹介

この記事へのコメント
HK416が出た頃から待ち続けたM320が出ることを大変嬉しく思います!
DX版を購入したいと考えているのですが、価格はいくら程になりますか?また、予約の開始はいつ頃からなのでしょうか?
Posted by ふじもん at 2011年09月27日 15:27
M4に取り付けるには前と後ろにアダプターが要るようですが、
アダプターは付属しているのでしょうか。

アダプターの詳細は以下に詳しくあります。

https://rdl.train.army.mil/soldierPortal/atia/adlsc/view/public/25692-1/TM/3-22.31/chap1.htm#4
Posted by スワガー at 2011年09月30日 06:35
デルタリングを使っている普通のM4の場合、下部ハンドガードレイルにM320を装着したりしません。
下部ハンドガードレイルは取り外して、M320の前部と後部にアダプターを取り付け、そのアダプターでM4と固定します。

上のクローズアップ写真でもアダプターを使用していることが判りますよね。

発売予定のM320にはアダプターが付属されていると考えていいですか?
デルタリングを使っている普通のM4の下部ハンドガードに直接M320をぶら下げたりしたら剛性不足でクレームの嵐になりますよ。
Posted by kaitokibou at 2011年10月01日 15:53
>ふじもん様

ご返信が遅れまして、大変失礼いたしました。
こちらの商品は早ければ来週にも発売されます。
販売価格につきましては、弊社製品をお取り扱い頂いている小売店様に御問い合わせ頂ければ幸いです。
Posted by IRONAirsoftIRONAirsoft at 2011年10月01日 20:48
>スワガー様

御問い合わせ頂き、ありがとうございます。

今回発売になるのはM320の本体セットになりますので、M4専用のアダプターは付属いたしません。
(商品はリーフサイト付でHA仕上げの本体とスタンドアローン用のストックのセットになります。)
M4のRASなどに装着する時は直接20mmレールを介しての固定になります。

社内でM4用マウントアダプターの検討は実際にありましたが、現在市販されている各種ガス・電動トイガンの寸法公差を勘案して、諦めざるを得ませんでした。
ただし、この製品の売れ行き次第では、リアルサイズのM4用アダプターをアフターパーツとしてリリースする可能性は残っております。
Posted by IRONAirsoftIRONAirsoft at 2011年10月01日 20:51
>kaitokibou様

御問い合わせ頂き、ありがとうございます。

上記「スワガー様」宛てのご回答にもありますとおり、今回発売の商品にはアダプターは付属いたしません。
ご指摘の本文写真はあくまでも実物のバックグラウンドを紹介する観点から掲載されておりますので、弊社商品と直接な関連性はございません。

実物であれば、当然アダプターを介して装着する事になりますが、我々が販売しておりますのはあくまでも精巧なレプリカであり、エアソフト製品になります事、ご理解願います。
ご心配の剛性不足の件ですが、いわゆる「首の弱いトイガン」には、M203やM320を問わずそもそもグレネードランチャーを装着すべきではありません。
トイガン限定ですが、ある程度フロントがしっかりした本体であれば、ハンドガードレールへの直接装着で剛性の不安は特に感じられません。
ご参考までに、Inokatsu様の本体やMadBull様が販売しておりますDDのRIS2等への装着は確認済みです。もしご不安な点がございましたら、購入前に小売店様にもご相談頂ければ幸いです。

尚、エアソフト製品としての注意点は、商品発売の際に弊社からもマニュアル記載の形で注意喚起をいたします。

細かい点にご注意頂きました事、改めて感謝申し上げます。
今後とも、IRON Airsoft製品をご愛顧頂けます様、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted by IRONAirsoftIRONAirsoft at 2011年10月01日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。